浦和駅前!占いとハーブとフラワーレメディの専門店

grange

~心を癒しに来ませんか?色んな方法で、あなたのリラックスをお手伝い~

ブログ

2024-12-06 21:36:00

飴・再開しました

ブログ題字1.jpg

 

以前お店の商品として人気だった「ハーブの飴」

商品のラインナップも変わり、しばらく入荷がなかったのですが。

今回仕様が変わり、新しく入荷することになりました。

 

飴の種類は三種類。

以前と同じく「エキナセ」「ラベンダー」そして「ローズ」です。

花粉の季節に人気だった「ユーカリ」はなくなってしまったようですが、これはエキナセアで大丈夫ですね。

 

IMG_6676.jpgIMG_6677.jpgIMG_6678.jpg

 

こんな感じで3種類揃いました。

今日から店頭に出ています!

2024-12-04 17:29:00

感想を投稿して頂くとプレゼントあります

ブログ題字3.jpg

 

前回お知らせした、Amazonレビュープレゼントの件です。

先月発売した著書「食べながら成功する~仕事がうまくいく100の開運食事術」をお読みいただいて、その感想をAmazonに投稿して頂くと。

 

その方に向けた開運メニューをお伝えするプレゼントを開催中。

 

Amazonの本のレビューはAmazon以外での購入でも、アカウントがあれば書けるので、是非投稿してみてください。

 

レビューは投稿してから反映されるまで少しお時間かかるようですが。

投稿して頂いたら下記のフォームから必要事項を記入して送信してください。

https://forms.gle/j7gfvMr2g2cmTr2h9

 

どなたでも、本を読んで感想を書いて頂ければ、開運メニューをお送りします。

12月31日までの投稿に限らせていただきますので、今月中に書いて頂ければ大丈夫。

 

たくさんの感想、お待ちしています。

 

 

 

2024-11-30 15:24:00

書店さん一覧 (浦和駅)

ブログ題字3.jpg 

グランジェのあるJR浦和駅近辺にはいくつか大型書店があります。

 

グランジェのある東口にはパルコの中に紀伊國屋書店さん。

北口改札を出ると、スターバックスと共に蔦屋書店さん。

それから西口のコルソの中には地元の須原屋さん。

さらに中山道の方へ少し行くと、須原屋さんの本店があります。

 

 

今回、拙著「食べながら成功する 仕事がうまくいく100の開運食事術」を

4店舗さま全てに置いて頂くことになりました。

お近くの方は是非、上記書店様でのお買い上げをよろしくお願い致します。

 

「占い」のところに行かれる方が多いようですが

上記の店舗さまにおいては「ビジネス」「自己啓発」のコーナーでの展開です。

 

その他、全国の主要書店様で、お取り扱い頂いています。

お近くに書店がない方はAmazonや楽天ブックスでもお取り扱い中です。

 

&本を読んで、SNSでのご紹介や

Amazonレビュー(Amazon以外の購入でもレビューは書けます)を投稿いただいた方には

特別プレゼントもご用意中。

次回お知らせいたします!

 

 

2024-11-27 18:03:00

アロマオイルとお箸

ブログ題字1.jpg

 

今回の出版記念に、グランジェのオリジナルアロマオイルを作りました。

 

IMG_6579.jpg

甘いオレンジと、落ち着いたシダーウッド、華やかなグレープフルーツをブレンドしました。

アルコールで希釈済みなので、お風呂やマッサージには使えませんが、お部屋で香らせて楽しめます。

 

数量限定ですが、たくさん作ったのでしばらくは大丈夫、と思います。

 

さらに、今回クラウドファンディングでもリターンにさせて頂いた「実のなる木のお箸」

 

こちらも店頭で販売いたします。

新しい年は新しいお箸を使い始めるのにぴったりですよね。

 

栗と桃と梅と柿と蜜柑の5種類。

五人家族ならみんな違うお箸が使えます。

お箸1.jpg

店頭に並んでいますので、是非手に取ってご覧ください!

 

2024-11-08 16:11:00

年内の鑑定について

ブログ題字4.jpg

 

今年も残すところ2カ月を切りました。

書店でも、来年のカレンダーが並ぶ季節になります。

同時に、来年の運気を占う、占いの本も店頭に並び始めました。

いつか、ここに自分の本を並べたい……と思っていましたが。

同じ時期に、開運のための本を書店の棚に置くことができるなんて。

夢のようです。(この話はまた後日)

 

さて、占いについてです。

毎年この時期は、来年の運気を知りたい方が多くいらっしゃいます。

そのため、予約が中々とりづらくて申し訳なく思っています。

すでに12月の中頃までご予約を頂いていまして、お取りできない日も出てきています。

一年間の運気ですから、年が明けてからでも間に合うのですが。

もし年内をご希望の方は、できるだけお早めにお問い合わせくださいませ。

お電話でもメールでも大丈夫です。

お待ちしております!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...