浦和駅前!占いとハーブとフラワーレメディの専門店

grange

~心を癒しに来ませんか?色んな方法で、あなたのリラックスをお手伝い~

ブログ

2025-03-02 21:22:00

3月になりました

ブログ題字1.jpg

 

3月に入りました。

びっくりするくらい暖かくて今日は薄着で過ごしましたが

明日は浦和も雪の予報、落ち着かないです。

 

先日より、お店のお休み日月から日月木に増やしました。

その代わりに、日曜日は浦和で鑑定&教室をやることになりましたので、お知らせいたします。

 

お店の営業時間は基本変わらず、10時~13時と15時~18時です。

(鑑定は10時半から20時開始まで一日中通しで受け付けています)

 

教室に関しては近日中に、詳細を公開予定です。

鑑定は今まで通り、随時受け付けていますのでお気軽にお問合せお申し込み下さい。

 

梅が満開、桜ももうすぐですね。待ち遠しい限りです。

季節の変わり目です。皆様体調にお気をつけてお過ごしください。

 

 

 

 

2025-01-15 10:32:00

身体にいいもの

ブログ題字1.jpg

 

昨年の9月に紹介した「フルーツ高麗人参」

あれから怒涛の様な時間が過ぎていますが、何とか頑張れているのはコレのおかげもありそうです。

女性の不調に、間違いのない効果を持つ「高麗人参」を飲みやすくした「フルーツ高麗人参」

 

kouraininnjin.jpg

 

そういえば、昨年の春にananの「からだにいいもの大賞」最終選考まで残ったらしいです(知らなかった)

 

こういったものは、続けやすい事が一番大事。なので、美味しくて飲みやすいこれは正解だったなと思います。

 

メーカーさんからお預かりした分がそろそろ無くなりそうなのですが

「続けたい」というお客様の声に応じて、追加しようかなと検討中です。

 

まだ店頭に少し残っていますので、試してみたいという方は是非お早めに。

お試し試供品もありますので、まずは一度飲んでみてください!

 

2024-12-22 20:13:00

新しい商品【だるま】

ブログ題字1.jpg

 

新しい年を前に新しい商品を紹介します。

 

【だるま】です。

 

願いを叶えられたら……開運に繋がれば……という思いから並べることにしました。

 

2039768_0.jpg

 

達磨大師についてはまた機会があれば紹介したいと思います。

 

というわけで、五色の小さなだるまさんを販売中。

(赤白黒黄紫の五色です)

 

年間通して扱う予定なので、新年はもちろんですが、願い事ができたときに買うも良し、です。

 

5㎝程の小さくてかわいいだるまさんです。

是非!

 

2024-12-06 21:36:00

飴・再開しました

ブログ題字1.jpg

 

以前お店の商品として人気だった「ハーブの飴」

商品のラインナップも変わり、しばらく入荷がなかったのですが。

今回仕様が変わり、新しく入荷することになりました。

 

飴の種類は三種類。

以前と同じく「エキナセ」「ラベンダー」そして「ローズ」です。

花粉の季節に人気だった「ユーカリ」はなくなってしまったようですが、これはエキナセアで大丈夫ですね。

 

IMG_6676.jpgIMG_6677.jpgIMG_6678.jpg

 

こんな感じで3種類揃いました。

今日から店頭に出ています!

2024-11-27 18:03:00

アロマオイルとお箸

ブログ題字1.jpg

 

今回の出版記念に、グランジェのオリジナルアロマオイルを作りました。

 

IMG_6579.jpg

甘いオレンジと、落ち着いたシダーウッド、華やかなグレープフルーツをブレンドしました。

アルコールで希釈済みなので、お風呂やマッサージには使えませんが、お部屋で香らせて楽しめます。

 

数量限定ですが、たくさん作ったのでしばらくは大丈夫、と思います。

 

さらに、今回クラウドファンディングでもリターンにさせて頂いた「実のなる木のお箸」

 

こちらも店頭で販売いたします。

新しい年は新しいお箸を使い始めるのにぴったりですよね。

 

栗と桃と梅と柿と蜜柑の5種類。

五人家族ならみんな違うお箸が使えます。

お箸1.jpg

店頭に並んでいますので、是非手に取ってご覧ください!

 

1 2 3