浦和駅前!占いとハーブとフラワーレメディの専門店

grange

~絡んだ心と運の糸、そっとほぐします。心を癒しに来ませんか?人生が変わるきっかけここにあります~

ブログ

2025-05-24 17:40:00

柔らかくて甘みのある新茶

drink_greentea.png

 

 

今年いちばんに摘まれた、新茶の季節がやってきました。

緑茶は、ことわざや慣用句にも登場するほど、昔から私たちの暮らしに寄り添ってきた飲み物です。
食後のお茶としてはもちろん、ちょっと一息つきたいときの癒しの一杯としても、欠かせない存在でした。

 

新茶は、ツバキ科の植物から作られ、五行では「木」のグループ。
始まりやスタートを後押ししてくれる力があるとされています。

ほんのり感じる苦みや渋みには、「火」のグループの働きも感じられそうです。

 

最近ではペットボトルのお茶も豊富で、急須でお茶を淹れる機会は減っているかもしれません。
でもこの季節だけは、今年いちばんのお茶の葉を選んで、ゆっくり急須で淹れてみるのもおすすめです。
ふわっと立ちのぼる香りに、心がほどけていくような時間を味わえるはず。

 

「朝茶は三里戻っても飲め」という言葉があるほど、お茶は大切にされてきました。

そんなお茶に、今日も健やかで穏やかな一日を願いながら、ひと口。
新茶のひとときが、あなたの毎日に小さな幸せを運んでくれますように。

※毎週土曜日は美味しいものについてお伝えしていく予定です!

2025-05-22 17:30:00

横浜お出かけ紀行

木曜日は、お出かけ風景や、季節の花の写真などを発信していこうと思います。

さて、先日お伝えした通り、毎年恒例の「横浜ガーデンネックレス」へ、バラを見に出かけてきました。

……が、
なんとこの日はトライアスロンの国際大会と重なってしまい、残念ながら山下公園のバラを見ることができず💦

その代わりと言ってはなんですが、
何十年ぶりかに(?)マリンタワーに登ってきました!

📷その時の写真がこちらです。

IMG_7523.jpg

IMG_7525.jpg

緑がこんもりしている場所は「フランス山」、その頂上にあるのが「港の見える丘公園」。
もう一枚は、マリンタワーから山下公園を見下ろした景色。
氷川丸が小さく見えています。

ブルーに映っているエリアが、ちょうどトライアスロンのコースだったようです🏊‍♂️🚴‍♀️🏃‍♂️

 

ちなみにこの日、実は方角的にとっても運気が悪い日でして…。
どうしても予定がそこしか合わず、仕方なく💦
お守りとお札にしっかりお願いして、強行突破で出かけたのでした。

 

次に行ける頃には、もうバラは終わっていると思うので、
これはもう「来年のお楽しみ」にとっておくことにします🌹

そして最後にもう一枚📷

IMG_7529.jpg


みなとみらいで見かけたのは、なんとあの「デロリアン」!

劇団四季のミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』があるんですね。知らなかった〜!

そんなわけで、やはり予定通りにはいかなかったけれど、
思いがけずいろいろ見られたので、これはこれで良しということで😊✨

 

明日金曜日は、また違ったテーマで発信予定です。

 

 

 

 

2025-05-20 16:59:00

開運!おにぎり通信~1

今日の首都圏は軒並み30℃越え……

 

sick_atsui_woman.png

 

皆様体調は大丈夫ですか?

 

アメブロをお休みして、しばらくはこちらからの発信がメインとなります。

今日火曜日は、インスタと連動して「開運おにぎり通信」

毎週火曜日にインスタで紹介している、「おにぎりの中身で開運」をお伝えします🌿

 

暦では、自然の恵みがぐんぐん満ちる
二十四節気「小満(しょうまん)」の項。

この時期は、芽吹いた命が力強く広がりはじめるタイミング。
私たちも心と体に“満ちていくエネルギー”をチャージしましょう

今週のおにぎり開運法は、五行のバランスで選ぶ【小満の開運おにぎり】✨

🔹叉焼(豚肉)=【水】流れを整える「基盤運」
🔹鯛めし(白身)=【金】自分らしさを育てる「自己実現運」
🔹豆ごはん(緑)=【木】伸びゆく力の「成長運」
🔹鮭フレーク(赤)=【火】魅力を引き出す「情熱運」
🔹牛のしぐれ煮(茶)=【土】しっかり支える「バランス運」

自然のリズムに合わせて、
“おにぎりひとつで、運気のバランス”整えてみませんか?

今週はしっかり食べ甲斐のある具です。お気に入りの具はありますか?

 

インスタでは開運おにぎりを始め、ランチを五行グループに分けて、写真入りで紹介しています。

良かったらフォローしてくださいね。

インスタはこちら

明日水曜日は「占い」をテーマに発信予定です!

 

2025-05-19 15:49:00

ローズフェア&お知らせ

ブログ題字2.jpg

 

毎年恒例、春の癒し時間。

 

今年も「ガーデンネックレス横浜」へ行ってきました。

 

本当は山下公園のバラを楽しみにしていたのですが、なんと当日はトライアスロンの大会と重なってしまい……
残念ながら、ゆっくり見られたのは「港の見える丘公園」のバラだけでした。

 

それでも、色とりどりのバラたちに、心から癒されました。
やっぱり、花の香りって特別ですね。

IMG_7521.jpg

IMG_7520.jpg

 

バラは色も花の形も本当にさまざま。
毎年不思議なのは、なぜか惹かれる種類が変わること。

 

変わらず好きな品種もありますが、そのとき惹かれる色や形から、今の自分の状態がなんとなくわかる気がするんです。
(インスタでやっている「ランチ五行診断」と同じ原理。お花でもわかるんですよ)

 


 

※お知らせ※

 

もうひとつのブログ(アメブロ)はしばらくお休みします。
これからは、こちらのお店のサイトから発信していきますね。

 

インスタ、Facebook、時々X(Twitter)に加えて、来週からは【音声配信】もスタート予定。
毎日のちょっとした開運ヒント、どうぞお楽しみに!

 

 

2025-04-26 16:15:00

冷製パスタ(イチゴ)

ブログ題字2.jpg

 ゴールデンウィーク始まりました。

先日、桃の冷製パスタで有名な東銀座のイタリアンでランチをしてきました。

桃の季節ではないので、今回は「イチゴ」でしたが。

 

 イチゴパスタ.jpg

 

イチゴはとても甘く、それだけでも幸せな味でしたが、そこにほのかな塩味があり、冷たいパスタとの相性が抜群でした。

がぜん、他のフルーツパスタにも興味が。

イチジクやマスカット、それからマンゴーもあるそうです。

ちょっと通ってしまいそうな予感。

1 2 3 4 5 6 7