ブログ
6月はどんな月?
こんにちは、6月に入りましたね。
暦の上ではまだ「小満」、七十二候では「麦秋至」。
どちらも、初夏から夏本番へと移り変わる季節を示す言葉です。
でも最近は、急な天候の変化や不安定なお天気も多くて、昔ながらの季節感が少しずつ変わっているように感じます。
それでも、かつての日本の美しい四季の移り変わりを大切にしながら、この時期を穏やかに過ごしたいですね。
関東もそろそろ梅雨入りしそうです。
梅の実を収穫して漬ける時期にもなりますし、「梅雨寒」と言われる肌寒さもあるかもしれません。
どうぞ体調管理には十分気を付けて、元気に6月をお過ごしくださいね。
***
お知らせ:ブログについて
アメブロの更新は、今はお休みしています。2006年12月から投稿始め、約20年間続けてきたのですが。
アメブロでは、どうしても幅広い読者を意識しすぎて書きたいことを自由に書けなかったり、思いが届きにくいと感じることが多くなりました。
その代わりに、今こうしてお店のブログで発信を続けています。
月曜日は暦をヒントにした開運のお話、火曜日はインスタと連動した「開運ごはん」のお話、水曜日と木曜日は占いのお話、金曜日は季節の花や自然のお出かけ情報、土曜日はお店の情報やその他フリーでお届けする予定です。
ここでは「グランジェ」や「西丘」を知ってくださっている皆さんが多いと思うので、もう少し近い距離で、気持ちを込めてお話ししていけたらいいなと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。