浦和駅前!占いとハーブとフラワーレメディの専門店

grange

~絡んだ心と運の糸、そっとほぐします。心を癒しに来ませんか?人生が変わるきっかけここにあります~

ブログ

2025-05-24 17:40:00

柔らかくて甘みのある新茶

drink_greentea.png

 

 

今年いちばんに摘まれた、新茶の季節がやってきました。

緑茶は、ことわざや慣用句にも登場するほど、昔から私たちの暮らしに寄り添ってきた飲み物です。
食後のお茶としてはもちろん、ちょっと一息つきたいときの癒しの一杯としても、欠かせない存在でした。

 

新茶は、ツバキ科の植物から作られ、五行では「木」のグループ。
始まりやスタートを後押ししてくれる力があるとされています。

ほんのり感じる苦みや渋みには、「火」のグループの働きも感じられそうです。

 

最近ではペットボトルのお茶も豊富で、急須でお茶を淹れる機会は減っているかもしれません。
でもこの季節だけは、今年いちばんのお茶の葉を選んで、ゆっくり急須で淹れてみるのもおすすめです。
ふわっと立ちのぼる香りに、心がほどけていくような時間を味わえるはず。

 

「朝茶は三里戻っても飲め」という言葉があるほど、お茶は大切にされてきました。

そんなお茶に、今日も健やかで穏やかな一日を願いながら、ひと口。
新茶のひとときが、あなたの毎日に小さな幸せを運んでくれますように。

※毎週土曜日は美味しいものについてお伝えしていく予定です!